公開日: |更新日:
スタイリッシュな家づくりに定評があり、その高いデザイン性でさまざまな賞も受賞している田中工務店について、特徴や評判、施工事例などをご紹介します。
1981年創業、40年近くに渡って地域で実績を重ねてきた田中工務店。社内には1級建築士3名をはじめ、2級建築士5名、1級建築施工管理技士や宅地建物取引主任、ファイナンシャルプランナーも在籍しています。
「お客様に納得して頂ける快適な住まいのご提供」をテーマに、工務店ならではの注文住宅を提案しています。
1981年の創業以来、個性的かつスタイリッシュな家づくりに注目が集まる田中工務店。クオリティの高い洗練されたデザインは、LIXILメンバーズコンテストで連続受賞するなど、高い評価を得ています。
広告をほとんど出していないにも関わらずその人気は高く、施工の順番待ちをする施主もいるほどです。
※参照元:
LIXILメンバーズコンテスト2018:ディティール賞(https://www.ii-ie2.net/contest/contest2018/special_detail.html)
LIXILメンバーズコンテスト2017:中部地区地域最優秀賞(https://www.ii-ie2.net/contest/contest2017/new_best.html)
独自のウレタン断熱パネルと工法により、高い断熱性と気密性を実現する「F&Pの家」加盟店です。家の外側を高断熱のパネルで囲い、室内環境の快適さを確保。
さらに、高い強度を誇るFP軸組工法で、室内空間を自由に設計することが可能に。F&Pの工法と、地域で実績を重ねてきた田中工務店の技術が、先進的なデザインに快適さをもたらしています。
大きな窓から外を眺められるリビング
広々としたリビングには大きな窓を設置することによって、さらに開放感のある空間となっている点が特徴の住まいです。間接照明を採用しているので、日が落ちてからは落ち着きのある空間の中で過ごせます。また、洗面所などは白を基調としており、清潔感が感じられるデザインとなっている点もポイントです。
広々とした空間が特徴の住まい
大きなリビングと大きな窓が印象的な平屋建ての建築事例です。多くの人が集まるのにも対応できる広さを備えていること、またリビングから直接中庭にアクセスすることも可能なつくりとなっています。さらに、洋室だけではなく和室も備えているため、客間として使用したり、家族がくつろぐ場所として使用することもできるでしょう。
ウッドデッキとリビングがつながるつくり
リビングから直接つながる大きなウッドテラスがポイント。窓を開けることによりリビングとウッドテラスが繋がり、より開放感のある空間を演出しています。天気の良い日は窓を開けておくことによって太陽の光と爽やかな風を感じることができるでしょう。また、キッチンは対面式となっていることから、リビングやウッドデッキ、庭などを眺めながら家事を進められます。
田中工務店のモデルハウスの情報は公式HPで確認できませんでした。
会社所在地 | 岐阜県羽島市福寿町平方5丁目53番地 |
アクセス | 東海道新幹線「岐阜羽島」駅南口より徒歩5分 |
営業時間 | 8:00〜17:30 |
平屋を建てるなら
三島工務店
カフェスタイルなら
タナハシ大福建築
保証重視
サティスホーム岐阜
※三島工務店の選定基準:図面作成から、ヒアリングから設計、施工まで全て代表が対応し、1人の建築士と何度でも相談できる瑞穂市に本社がある工務店(2021年4月時点)
※タナハシ大福建築の選定基準:気密性能・断熱性能(C値0.33、UA値0.46)の性能がもっとも高い瑞穂市に本社がある工務店(2021年4月時点)
※サティスホーム岐阜の選定基準:24時間365日アフターメンテナンスサポートダイヤルを設置しており、瑕疵担保責任以外にも、責任設計保証10年、火災保険・損害保険(工事期間中)、住宅完成保証制度、地盤保証10年、白蟻駆除保証(完成後5年間)の保証が付いている瑞穂市に本社がある工務店(2021年4月時点)