公開日: |更新日:
岐阜県瑞穂市を拠点に、家族が幸せに暮らせるよう、思いやりのある住まいを提案している三島工務店。特徴や評判、施工事例などをまとめました。
三島工務店は一人の設計士が切り盛りしている工務店です。公式HPに掲載している施工事例は全て一人の設計士が手掛けた住宅。1軒1軒、住む人や土地に合わせてこだわりをカタチにしています。
設計や使用する素材の相談など、細かく打ち合わせを行い、暮らしに寄り添ったデザイン性の高い住宅を責任をもって建築しています。
高気密高断熱などの基本性能はもちろんですが、長く安心して暮らせるように、基礎や構造などの見えないところも手を抜かないというのが、三島工務店のこだわり。
丁寧に施工を進めることで、高気密高断熱などの性能を最大限に引き出し、結果的にさらに高性能な住宅に仕上がります。
住宅が完成し、引き渡しが完了した後も三島工務店とのつながりが続きます。
定期的なメンテナンスは、長く暮らし続けるために欠かせないポイントです。三島工務店は設計士自身がメンテナンスに訪れ、困りごとにはすぐに対応。
引き渡し後のメンテナンスの様子は、FacebookやInstagramでチェックできます。
三島工務店は、施主さまにも現場へ足を運んでもらい、設計図通りに建築されているか、暮らしやすい家になっているのかを一緒に見学することを推奨しています。気になることがすぐに確認できるよう同行し、理想の住まいを育てています。
また、住宅性能にもこだわりをもち、木の特性に合わせた在来工法で構造を組んでいます。末永く暮らしを守ってくれる構造部分を見学することもできます。
お客様の思い出の建具や食事のスタイルなど、ヒアリングでわかる何気ない一言から内装デザインが始まります。座った時にちょうどよく見える窓の位置や、キッチンのタイプによって異なるベストな配置、施主様からの支給品を取り入れ、それに合わせて機能性やデザインを重視した造作家具をプラスしていきます。引き渡し直後でもどこかにお施主様らしさが感じられる家づくり、暮らしづくりを心がけています。お客様のライフスタイルにぴったりと合うものや長く使うお気に入りの家具など豊かな暮らしを描く住まいを一緒につくり上げていきます。
三島工務店は、完璧な納まりを形にすることに強いこだわりをもっています。どんな敷地、間取りでもすっきりとしたデザインを叶えるために
労力や時間を惜しまず、詳細設計図を用意してすることになっても、大事にしたいこだわりであると考えています。
シンプルさとかっこよさを実現する「納まり」を完璧なものにするためのポイントは、つくる家によって様々です。天井、サッシ、造作家具など、現場に足を運ばなければわからないことなので、実際に現場を見ながら説明しています。
引用元URL:三島工務店(m studio)公式HP(https://www.mishima-k.co.jp/case_newly/slug-3153b338b0f70688817c0b79597c3a37)太陽の光が降り注ぐLDK
外観に和風を取り入れたいという希望から、外壁の一部に濃紺を使用してメリハリをつけています。さらに、隣の住まいとの距離を考えて、L字型の設計に。さらに、L字型の住まいでもLDKには太陽光が入ること、またバイクガレージと住宅部分は内部でつながりを持たせるようにデザインされています。
引用元URL:三島工務店(m studio)公式HP(https://www.mishima-k.co.jp/case_newly/slug-57d993b951ed6b4e5729e3001a7f384b)デザイン性の高いガレージを設置した住まい
大切な愛車を納めておくためのガレージを設置した住まい。こちらのガレージは住宅と一体化させており、雨が降っていても濡れずに車まで行けるようにしています。デザイン性を損なわないために、ガレージ部分の屋根は住宅よりも低くなるよう、基礎の高さからしっかりと考えられています。
引用元URL:三島工務店(m studio)公式HP(https://www.mishima-k.co.jp/case_newly/slug-bbb009de8cde6a5bc4e428dde9ace6bd)広い敷地を活かしたシンプルな家
広い敷地だからこそシンプルさを大切にした平屋建て住宅です。屋根と袖壁で作られる門構えを見せることによりデザイン性を向上させています。住まいの中は、家事動線を意識してキッチンと洗面所、浴室は近くに配置している点がポイント。さらに洗濯をする洗面所からは、直接外の洗濯干し場に出入りできるようになっています。
引用元URL:三島工務店の公式HP(http://www.mishima-k.co.jp/work/kizukiの家/)| 所在地 | 岐阜県瑞穂市別府1125-3 |
| アクセス | 穂積駅より車で3分 |
| 営業時間 | 完全予約制 |
三島工務店が手掛ける住宅を実際に体感できるモデルハウスです。細部にわたり、デザインや性能が考えこまれています。設計の意図や使用素材の理由を聞きながら見学するのがおすすめ。事前に予約してから訪問するとスムーズです。
| 社名 | 株式会社 三島工務店/一級建築士事務所 m studio |
| 設立年月日 | 平成3年4月(平成16年9月) |
| 所在地 | 岐阜県瑞穂市穂積1542-1 |
| 電話 /FAX | 058-327-0334/058-326-6616 |
| 資格者 | 一級建築士:1名二級建築士:2名 |
| 対応エリア | 岐阜県(飛騨地方を除く)、愛知県西尾張地方 |
平屋を建てるなら

三島工務店
カフェスタイルなら

タナハシ大福建築
保証重視

サティスホーム岐阜
※三島工務店の選定基準:図面作成から、ヒアリングから設計、施工まで全て代表が対応し、1人の建築士と何度でも相談できる瑞穂市に本社がある工務店(2021年4月時点)
※タナハシ大福建築の選定基準:気密性能・断熱性能(C値0.33、UA値0.46)の性能がもっとも高い瑞穂市に本社がある工務店(2021年4月時点)
※サティスホーム岐阜の選定基準:24時間365日アフターメンテナンスサポートダイヤルを設置しており、瑕疵担保責任以外にも、責任設計保証10年、火災保険・損害保険(工事期間中)、住宅完成保証制度、地盤保証10年、白蟻駆除保証(完成後5年間)の保証が付いている瑞穂市に本社がある工務店(2021年4月時点)