公開日: |更新日:

タマホーム

「品質も、価格も叶う家」をコンセプトに、良質な木造住宅をローコストで提供しているタマホームについて、特徴や施工事例、口コミ評判をご紹介します。

タマホームの特徴

若い人でも建てられるローコスト住宅

タマホームといえば「安い」というイメージをお持ちの方も多いでしょう。1998年の創業以来、高品質なローコスト住宅の提供で急成長したハウスメーカーです。人件費を見直し、大量発注を行うことで原価を抑え、諸費用コミコミ900万円台など20代前半の人でも手が届く低価格住宅で業界に革新をもたらしています。

標準仕様が充実

タマホームの家づくりは、自由設計と充実した標準仕様が特徴です。タマホームのベストセラーの「大安心の家」では、オール電化と長期優良住宅が標準仕様。「木造軸組在来工法」「ベタ基礎」を採用、耐震性の高さにもこだわっている上、外壁や屋根材、建具なども好みで選べるので、自由度が高く、充実の家づくりが叶います。

独自のサービスも魅力たっぷり

タマホームの家は、なんとクレジットカードでも購入可能。一括払いのみの対応ですが、利用できればポイントも貯まります。また、マイホーム引き渡し後の快適な暮らしをサポートする「ハッピーライフクラブ」では、24時間365日住宅トラブルを相談できるほか、旅行やグルメ、育児など約130万件以上の特典が利用できるサービスも。他にはない独自の特典も魅力の一つです。

タマホームの施工事例

タマホームの施工事例写真4 引用元URL:タマホーム公式HP(https://www.tamahome.jp/case/)

家族が一緒に楽しめる空間を実現

重厚感のある美しい外観デザインが印象的な住まい。軒と外壁の一部に茶色を採用したり、凸凹の大きな外壁を使用している点などがポイントです。
家の中は、家族が一緒に過ごすことを楽しめる空間。LDKと和室を一体化することによって開放感のある空間にしているとともに、家事動線を短縮することで家事がスムーズにできる住まいとなっています。

タマホームの施工事例写真5 引用元URL:タマホーム公式HP(https://www.tamahome.jp/case/)

美しい外観が印象的な住まい

軒を1m出すことによって美しいシルエットがデザインされている点が特徴です。さらに、太陽光パネルは屋根と一体型のタイプを採用しています。
また、リビングは吹き抜けの天井が気持ちの良い開放感を演出しており、キッチンは機能性や収納量が充実しており使いやすい点がポイント。玄関横の和室には琉球畳を採用してくつろぎの空間を演出しました。

タマホームの施工事例写真6 引用元URL:タマホーム公式HP(https://www.tamahome.jp/case/)

開放感のあるリビングのある家

白い外観がシンプルな印象を与える平屋建ての家です。広々としたリビングには大きな窓を設けることによってたっぷりと日差しが入るとともに、風通しの良い空間となっています。
また、日当たりの良いサンルームに収納できる棚を設置するなど、実際の生活を意識した設計となっている点も特徴です。

タマホームの口コミ

地震があっても問題なく暮らせています

タマホームで住宅を購入しました。その理由は低価格の割にしっかりした構造だからです。実際住んでみて感じた事は、強めの地震でも全く問題なかった事です。安いから耐震性が劣るという事は全くないと分かりました。

抜粋元URL:みん評_タマホームの口コミ評判(ラブさん) https://minhyo.jp/tamahome?sort=high#review-pre-area
安心して過ごせます

家を建てたときダイキンの給湯器、タマリビングでTOSHIBAのエアコンなど付けてもらったんですが、不具合が出てタマホームに連絡してみたところ、すぐに来てくれたり修理を手配してくれたり、本当にアフターまでしっかり向き合ってくれて驚きました。

抜粋元URL:みん評_タマホームの口コミ評判(ゆってぃさん) https://minhyo.jp/tamahome?sort=high#review-pre-area
難しい土地も真摯に向き合ってくれた

タマホームさんは特に対応が良く、担当者さんが真摯に向き合ってくれていると感じました。見積もりを依頼した土地は狭小で難しい物件しか建てられないのですが、さまざまなご提案をしていただき、丁寧な対応だけではなく確かな知識と実力も感じました。

抜粋元URL:みん評_タマホームの口コミ評判(種さん) https://minhyo.jp/tamahome?sort=high#review-pre-area

タマホームのモデルハウス情報

大垣店

タマホームのモデルハウス写真 引用元URL:タマホームの公式HP(https://www.tamahome.jp/info/modelhouse/gifu/oogaki.html)
所在地 岐阜県大垣市築捨町3丁目30番地
アクセス 交通国道258号線沿い、築捨町交差点そば
営業時間 9:00〜20:00

岐阜県4店舗目となる大垣店。モデルハウス2棟に加え、タマホームの仕様が一目でわかるショールームも併設しています。夜20時まで営業しているので、仕事帰りにも気軽に立ち寄れます。

瑞穂支店

タマホームのモデルハウス写真 引用元URL:タマホームの公式HP(https://www.tamahome.jp/info/modelhouse/gifu/mizuho.html)
所在地 岐阜県瑞穂市穂積1618-1
アクセス 国道21号線沿い、穂積中原交差点そば
営業時間 9:00〜20:00

タマホームのベストセラー「大安心の家」を体感することができます。夜は20時まで営業しているので、仕事帰りに立ち寄ることも可能!家づくり相談会、不動産相談会、住宅ローン相談会なども随時開催しています。

タマホームの会社概要

会社所在地 岐阜県瑞穂市穂積1618-1
アクセス 国道21号線沿い、穂積中原交差点そば
営業時間 9:00〜20:00
「デザイン力」「スペック」「保証」で選んだ瑞穂市でおすすめの
注文住宅会社3選

平屋を建てるなら

年間8棟限定!
建築士と建てる「理想の家」
三島工務店の写真
引用元URL:三島工務店の公式HP(https://www.mishima-k.co.jp/case_newly/slug-ee60821d1a4ca78e8d1498276511ae3a)

三島工務店

カフェスタイルなら

床や壁に自然素材を
ふんだんに使用し
断熱性能にも優れた温もり住宅
タナハシ大福建築の写真
引用元:タナハシ大福建築の公式サイト(https://daifukunoie.com/works/const_new/)

タナハシ大福建築

保証重視

緊急のトラブルも安心!
24時間対応サポートダイヤル
サティスホーム岐阜の写真
引用元:サティスホーム岐阜の公式サイト(https://satishome-gifu.com/works/18541)

サティスホーム岐阜

※三島工務店の選定基準:図面作成から、ヒアリングから設計、施工まで全て代表が対応し、1人の建築士と何度でも相談できる瑞穂市に本社がある工務店(2021年4月時点)
※タナハシ大福建築の選定基準:気密性能・断熱性能(C値0.33、UA値0.46)の性能がもっとも高い瑞穂市に本社がある工務店(2021年4月時点)
※サティスホーム岐阜の選定基準:24時間365日アフターメンテナンスサポートダイヤルを設置しており、瑕疵担保責任以外にも、責任設計保証10年、火災保険・損害保険(工事期間中)、住宅完成保証制度、地盤保証10年、白蟻駆除保証(完成後5年間)の保証が付いている瑞穂市に本社がある工務店(2021年4月時点)