公開日: |更新日:
岐阜県で1300万円台(約37坪)〜のローコスト住宅を手掛けるサティスホーム岐阜について、口コミ評判や特徴、施工事例をまとめました。
「建ててからの生活も考えた家づくり」をモットーに、大手ハウスメーカーと同様の素材を使ったローコスト住宅を手がけています。モデルハウスを作らず、建築建材の仕入れコストや広告宣伝費をカットして、価格を抑えた家づくりを実現。もちろん、頑強・高耐震・省エネなど性能へのこだわりも徹底しています。
子育て世代に嬉しい標準仕様も人気の秘密。「オプションいらず」を目指し、キッチンやトイレなど水回り設備のほか、カーテン・照明器具・玄関収納・カップボード・断熱玄関ドア・内障子なども標準装備なので、当初の見積もりからの金額アップがほとんどありません。予算内で安心の家づくりができると好評です。
モデルハウスを持たない代わりに、ほぼ毎月現場見学会を開催しています。強引な売り込みは一切なし、「見たいだけ」も大歓迎。スタッフが企画したイベント企画や縁日コーナー、キッズコーナーなども完備でいつも大盛況!「家づくりは建てているときも、建てた後も楽しくなくてはいけない」と考えるサティスホーム岐阜の魅力が満載です。
外観が印象的な平屋建て住宅
杉の無垢材が黒の屋根に映える、印象的な外観を持つ住まいです。長いデッキを設けているため、天気の良い日は家族でのんびりとくつろぐこともできます。こちらの住まいのLDKは、玄関からひとつながりになったオープンな空間なので、非常に広々としている点が特徴。白を基調とした内観とすることで、清潔感も感じられる雰囲気となっています。
ナチュラルな雰囲気の明るい空間
家族みんなで料理を楽しめるフルフラットキッチンがポイント。ダイニングテーブルをすぐ横に設置することで、配膳や食事の後片付けもスムーズに行えます。また、キッチンからつながるリビングには、たっぷりと日差しが降り注ぐため明るい空間に。天井や壁紙にもこだわっており、それぞれが部屋のアクセントとなっている点も注目したい住まいです。
ゆったり暮らせる二世帯住宅
外観は黒を基調としたモダンな雰囲気。対して内観は白を基調として明るい雰囲気となっています。二世帯住宅のこちらの住まいでは、ご両親のお部屋をリビングに隣接させることで過ごしやすく、家族のコミュニケーションも取りやすいように工夫されています。広い庭も備えることにより、休日は家族の時間を楽しめる点も特徴です。
サティスホーム岐阜のモデルハウスの情報は公式HPで確認できませんでした。
会社所在地 | 岐阜県瑞穂市穂積774 |
アクセス | 東海道本線「穂積駅」から徒歩15分 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
平屋を建てるなら
三島工務店
カフェスタイルなら
タナハシ大福建築
保証重視
サティスホーム岐阜
※三島工務店の選定基準:図面作成から、ヒアリングから設計、施工まで全て代表が対応し、1人の建築士と何度でも相談できる瑞穂市に本社がある工務店(2021年4月時点)
※タナハシ大福建築の選定基準:気密性能・断熱性能(C値0.33、UA値0.46)の性能がもっとも高い瑞穂市に本社がある工務店(2021年4月時点)
※サティスホーム岐阜の選定基準:24時間365日アフターメンテナンスサポートダイヤルを設置しており、瑕疵担保責任以外にも、責任設計保証10年、火災保険・損害保険(工事期間中)、住宅完成保証制度、地盤保証10年、白蟻駆除保証(完成後5年間)の保証が付いている瑞穂市に本社がある工務店(2021年4月時点)